![[ファミコンアドベンチャー攻略]ジーザス恐怖のバイオモンスター](https://i0.wp.com/kyuzogame.com/wp-content/uploads/2021/05/4-1.jpg?fit=1920%2C1080&ssl=1)
ファミコンのジーザスの攻略記事です。
記事の最後に攻略動画もご用意しておりますのでよろしければご覧ください。

タイトル名 | ジーザス
恐怖のバイオ・モンスター |
メーカー | キングレコード |
発売日 | 1989年3月17日 |
ジャンル | コマンド式アドベンチャー |
難易度 | ★★★☆☆ 普通 |
目次
プロローグ
2061年、人類の科学は再び地球に接近しつつあるハレー彗星に有人探査機を飛ばすところまで進歩していた。
世界8か国から選ばれた乗員たちは2機の探査機「コメット」と「ころな」に分乗し、スカイラブ「ジーザス」から飛び立った。
探査課題の一つはハレーの尾のガスを採取すること、それは宇宙、天文の分野だけでなく「地球の生命は、彗星からもたらされたのかも知れない」という生物学の謎を解くことでもあった。
しかし、ハレーのガスを採取した直後1号機「コメット」からの通信がとだえたのだ。「コメット」に何が起こったのか?
登場人物
![]() |
武麻速雄(むそう はやお) (男、日本、18才)
シューティングゲームにこるうち実際に撃墜してみたくなり、それだけの理由で銀河戦士養成学校に入る。 |
![]() |
エリーヌ・シュレマン (女、フランス、17才)
4才からピアノを習い、10才にして世界ジュニアピアノコンテスト優勝。一方音楽の諸理論を独学で考え出すなど数学の才能も示し、14才でソルボンヌ大学(2001年再設立)理学部数学科へ。 |
![]() |
アンドレイ・ベリーニ (男、イタリア、29才)
フランスに留学し、コンピュータ理論を経て、情報工学に移る。 |
![]() |
ウィルヘルム・ハイラー (男、ドイツ、33才) ※左
フンボルト大学で天体力学を学んだあと、SAL(宇宙航空)のパイロットとなる。彗星の尾に直接飛び込む危険な探査にすぐれた操縦テクニックが必要となり、ハイラーに白羽の矢が立つ。コメットのキャプテン。 |
![]() |
イワン・ミラコフ (男、ソビエト、31才)※右
10代の頃、原発事故の残留放射能の影響で短命を覚悟し、なかばやけで銀河戦士を志願する。しかし、やけはやがていい意味の“居直り”に変わり、冷静で勇敢な性格となる。ころなキャプテン。 |
![]() |
ガルシア・バルカス (男、ブラジル、24才)
星間物質学を学ぶためアメリカに留学したが、勉強を放り出してハンバーガー店でアルバイト。ハレー61計画の一般公募に応募してなぜか採用される。陽気な性格で誰にでも好かれるタイプ。 |
![]() |
ロジャー・カーゾン (男、アメリカ、21才)
NASA基地のそばで育ち、小さなころから宇宙にあこがれる。 |
![]() |
朱 芳花(しゅ ほうか) (女、中国、27才)
東洋医学と西洋医学の融合を目指し日本の医科大学に留学。 |
![]() |
ナハス・アリ (男、エジプト、48才)
ハーバード大学を主席で卒業、国連宇宙局勤務を経てジーザス司令官に就任。 |
![]() |
フォジー (ロボット、日本製)
エリーヌのマスコットロボットであるが、高性能の電子頭脳が搭載してあるため高度情報処理などもこなすことができる。 |
攻略チャート
ジーザス内
司令官室
- はなす はげます
- みる ポケット
- みる てんじょう
- いどう いむしつ
医務室
- わたす
- いどう エリーヌのへや
エリーヌの部屋
- わたす
- いどう
- いどう ごらくしつ
娯楽室
- わたす
- いどう エリーヌのへや
エリーヌの部屋
- みる
- いどう ごらくしつ
娯楽室
- わたす
- いどう エリーヌのへや
エリーヌの部屋
- はなす
- いどう ロビー
ロビー
- わたす
- いどう いむしつ
医務室
- みる x3
- はなす
- いどう ベリーニのへや
ベリーニの部屋
- わたす
- いどう しれいかんしつ
場面がコメットに変わります。